2024年1月10日「始まりました!3学期」

今日から3学期が始まりました。

久しぶりの幼稚園。

なんと全員揃いました。

みんなと一緒に新年を迎えることができた喜びを

感謝し、教会でお祈りしました。

126_3790.JPGその後、幼稚園マリヤホールで始業式を行いました。

126_3793.JPG元日に起きた大きな地震によっておうちがなくなったり

食べるものや飲み水にも困っている人のことや

「今私たちにできることは何か?」という話などを聞きました。

そして、4月から子ども達がおささげしてくれていた

「おにぎり献金」

126_3818.JPG

(2004年中越地震発生から続けている活動で

月に1度おべんとうをおにぎりのみにして

おかずの分を献金し、災害などで困っている方達に

寄付するという活動です)

をお送りしようということにしました。

お話のあとは・・・

恒例の「お正月遊び紹介」です。

先生達がいろいろな遊びを紹介してくれました。

(インスタでは動画で紹介しておりますので

そちらの方も合わせてご覧下さい)

126_3797.JPG「福笑い」

126_3801.JPG「お手玉」

126_3805.JPG「けん玉」

126_3812.JPG「羽根つき」などなど。

「どれも おへやに おいてあるので 

みんなも あそんでみてね!」

この後、早速 遊ぶ姿が見られました。

126_3815.JPG明日から賑やかになりそうです。