2021年5月25日「小さな畑 クリストファ農園をつくろう」

今年度の保護者会主催の親子行事

「小さな畑つくり」が始まりました。

JA仙台のみなさんのご指導の下

各学年ごとに

野菜を育てることになりました。

青グループ(年長)さんは

さつまいもの苗を

植えることになりました。

DSC00237.JPG

DSC00239.JPGおいしいお芋ができるといいね!

DSC00268.JPG水をかけて・・・

DSC00243.JPG「おおきくなあれ」呪文を唱えて。

もうひとつ。

バケツで稲を育ててみることにしました。

DSC00250.JPG

続いて黄グループ年中)さんたちです。

黄グループさんは「ラディッシュ」の種を

プランターに蒔きました。

種はゴマよりも小さくって

くしゃみで飛ばされそうなほどでした。

DSC00266.JPG

DSC00260.JPG

「ラディッシュは毎日

たっぷり水をかけてあげてください」

DSC00273.JPG3週間ほどで収穫できるそうです。

何にして食べるのかな?

たのしみです!