行事

2012年8月29日 「8月生まれさんの誕生会をしたよ!」

今日は、2学期が始まって2日目。8月生まれさんのお誕生会です。今月は6人のおともだちのお祝いをするのですが、何と、全員赤グループ(年少)さんなのです。生まれて初めての幼稚園での誕生会。ドキドキわくわくしているかな?いつものように、礼拝堂で誕...
行事

2012年8月28日 「みなさん!お久しぶり~!」

今日から待ちに待った2学期が始まりました。いつものようにお隣りの仙台聖フランシス教会で始業礼拝をしました。久しぶりの礼拝に、みんなちょっぴり緊張気味。♪ うみでおよ~ぐ さかなたち ♪久々に子どもたちの声が響いた聖堂でした。マリヤホールに移...
行事

2012年8月24日 「幼稚園に泊まったよ!」

8月23日、24日は青グループ(年長さん)の「お泊り保育」でした。今年も幼稚園に1泊したのです。みんなどんな様子で過ごしたのかな?ちょっぴりだけど、その様子をうかがってみましょう!「さあ、バスに乗ってプールに行きましょう!」出発のお祈りが済...
日常

2012年8月17日 「まだまだ夏は続きます・・・。」

連日30度を超す暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしですか?幼稚園もまた昨日から預かり保育が再開し、何人かのおともだちが元気に遊びに来ています。先日ご紹介した「ひまわり」。こんなにおおきくなって、立派な花をつけましたよ。藤棚の下で水...
日常

2012年8月10日 「ざんしょ おみまい もうしあげます。」

毎日暑い日が続いていますが、みなさん、いかがお過ごしですか。夏休み中の先生達の様子をちょっと紹介します。7月末、日本聖公会東北教区中の17の幼稚園・保育園の先生方が集まって、仙台で行われた研修会に参加しました。講師の先生のお話を聞き、早くも...
行事

2012年7月19日 「今夜は、と・く・べ・つ・・・。」

2012年度の1学期も、今日でおしまい。1学期の間、元気でみんな仲良く過ごすことができたことを、神さまに感謝し、おともだちや幼稚園に、しばしのおわかれの挨拶をしました。「せんせい、さようなら。」「さようなら。今日は降園後の園庭開放はお休みで...
日常

9月から「おひさまひろば」 水曜日になります。

暑い日が続いていますが、みなさんいかがお過ごしですか?未就園児のおともだち、毎月「おひさまひろば」に35名近くも参加してくださって、ありがとうございます。9月より、開催曜日を変更させていただきますので、お知らせいたします。それに伴い、開催予...
日常

2012年7月10日 「2012年度初泳ぎ!」

ある日の外あそびのこと。「せんせい、何してるの?」「明日、プールに入れるようにお掃除しているのよ。」「やったー!」やっと、暑くなってプールに入れそうになりました。そして、次の日。マリヤホールで準備体操。いよいよ、プールサイドでまずは足から。...
行事

2012年7月6日 「プラネくんに会ってきました!」

今日は、青グループ(年長)さんたちの「天文台見学」の日でした。お天気が心配だったのですが、なんと!青グループさんが天文台にいる間はとってもいい天気でした。司祭様に出発前のお祈りをしていただき、元気にバスに乗り込みます。今年の青グループさんは...
日常

2012年7月5日 「ささのは さらさら~」

先週から七夕飾りを作っています。黄グループの製作の様子をのぞいてみました。わっか作りをしているようですね。                こちらは、きんきらのお星さま!上手に切れたね。他のグループ(学年)もいろいろ飾りを作っていますよ。七夕...