行事 2014年12月18日 「天には栄光、地には平和!」 11月30日からアドベントの期節に入り、幼稚園の子どもたちはクリスマスの準備を迎えるためいろいろな準備をしてきました。先日の「ようちえん日記」でもお話しましたが、アドベントクランツのろうそくがもうすぐ4本になろうとしています。そしてクリスマ... 2014.12.22 行事
行事 2014年のイヴ礼拝及びクリスマス礼拝のお知らせ 救主降生2014年クリスマス礼拝案内 12月24日(水) 午後6時 降誕日前夕礼拝 「聖書朗読とキャロルの夕べ」―キャンドルサービス― 司 式・クリスマス講話: 司祭 笹森伸兒 ... 2014.12.22 行事
行事 2014年12月10日 「12月生まれさんの誕生会をしたよ!」 ちょっと前になってしまいましたが・・・。12月10日(水)今月の「誕生会」を行いました。その様子を紹介いたします。クリスマスまでの4回の日曜日ごとに1本、また1本と「アドベントクランツ」のろうそくの灯が増えていきます。この週は2本目のろうそ... 2014.12.22 行事
日常 インフルエンザ感染児の出席停止について 毎日寒さが厳しくなってきました。インフルエンザ等感染症が流行する季節となってきましたので、感染予防にご協力お願いいたします。感染した場合、学校保健安全法により出席停止期間が定められております。予防と合わせて以下にご紹介いたしますので参考にな... 2014.12.15 日常
日常 2014年12月5日 「1本目のろうそくが ともされました。」 11月30日(日)からイエスさまのお誕生日クリスマスを待つ準備の期間アドベントに入りました。幼稚園でもいろいろな準備が始まりました。玄関に入ると青グループ(年長)さんが作ってくれたアドベントカレンダーとアドベントクランツが出迎えてくれます園... 2014.12.10 日常
日常 2014年12月5日 「ポカポカホテル 今年も開店しました!」 毎年この時期になると聖クリストファ幼稚園のテラスには「ポカポカホテル」が開店します。10数年前絵本作家のいもとようこ先生が幼稚園においで下さって読み聞かせをして下さいました。それからいもと先生の絵本の「ポカポカホテル」を毎年開店しているので... 2014.12.09 日常
行事 2014年11月21日 「きょうは うれしい かんしゃさい~」 11月21日(金)は、「収穫感謝礼拝」の日でした。登園前幼稚園のお隣にある仙台聖フランシス教会におうちの人と一緒に寄って祭壇の前におうちから持ってきた野菜や果物、お米などをおささげしました。「おじいちゃんの畑で採れた野菜を持ってきたよ!」と... 2014.12.02 行事
行事 2014年11月14日 「ぶんぶんさん 登場~!」 11月中旬のことです。母の会主催の行事で「親子で楽しめる会」がおこなわれました。どんな会だったか?ちょっとご紹介しますね。これからなにが始まるのか?誰が来るのか?全く知らされていない子ども達。ドキドキワクワクしながら待っていました。そこへ、... 2014.12.02 行事
ようちえん日記 2014年11月15日&22日 「りんご園のお手伝い会 ついに最終回!」 6月から続けてきた「りんご園のお手伝いをしよう会」もついに最終回を迎えることになりました。11月の収穫の時期となり今月は「りんごの収穫を手伝う会」としてたくさんの家族の参加となりました。まずは15日(土)からその様子をお伝えします。15日は... 2014.11.25 ようちえん日記
行事 2014年11月12日 「11月生まれの誕生会をしたよ!」 今日は11月生まれのおともだちの「誕生礼拝」と「お祝いの会」でした。教会のホールで「礼拝前のお祈り」をささげます。青グループ(年長)さんの十字架の後にみんなが続きます誕生日を迎えるおともだちひとり一人の頭に司祭様が手を置いてお祈りしてくださ... 2014.11.21 行事