日常 2014年7月24日 「おひさまひろば・プール開放」いたします。 本日24日(木)午前7時現在でプール開放を予定しております。しかし、これからの天候によっては急きょ中止という場合もありますので、ご心配な方は、お手数をおかけいたしますが幼稚園まで電話でお問い合わせの上お越しください。 2014.07.24 日常
行事 2014年7月16日 「今年は昼間、開催!」 例年、夕方に開催していた『夏のつどい』今年度は保育時間中に開催してみました。園庭のジャングルジムを櫓に見立ててみんなで踊る「シャンシャン星音頭」やテラスは屋台のお店屋さん。人気の「水ヨーヨー」コーナー。好きな色が釣れるかな?「やったぁ~」「... 2014.07.23 行事
日常 2014年7月22日 「おひさまひろば」プール開放いたします 本日22日10:30~11:00おひさまひろばのおともだちにプールを開放いたします。参加ご希望の方は10:20までに幼稚園においでください。 2014.07.19 日常
行事 2014年7月9日 「7月生まれさんの誕生会をしたよ!」 今日は7月生まれさんの誕生会でした。幼稚園の隣にある仙台聖フランシス教会で誕生日感謝の礼拝をおささげしました。その後幼稚園のマリヤホールでお祝いの会を開きました。その様子をお伝えします。7月生まれさんは青グループ(年長)さん 3名黄グルー... 2014.07.17 行事
日常 「おひさまひろば」夏休みプール開放いたします。 聖クリストファ幼稚園おひさまひろば 夏休み、あそびにきませんか?以下の日程で、プールを開放します。参加ご希望の方は、当日朝9時までに電話でお申し込み下さい。7月22日(火)・23日(水)・24日(木) 10:30~11:00 ... 2014.07.16 日常
日常 2014年7月8日 「プールあそび、あれからは?」 7月2日青グループ(年長)さんがプールあそびをしたことをこの「ようちえん日記」でお知らせしましたが、赤(年少)・黄(年中)グループさんたちのプールあそびについてご紹介していませんでした。天気は良くても水は冷たくってまずは足から慣れていきます... 2014.07.16 日常
日常 2014年7月7日 「ささのは さ~らさら その2」 いよいよ「七夕」の日がきました。笹竹に飾り付けます。青グループ(年長)さんは先日作ったくす玉と神さまへの手紙を書いた短冊。黄グループ(年中)さんはおりひめさまとひこぼしさま。そして、赤グループ(年少)さんは三角の折り紙を長~くつないだ短冊。... 2014.07.15 日常
日常 2014年7月4日 「ささのは さ~らさら~ その1」 7月7日は「七夕」毎年幼稚園では玄関に笹竹を置いて飾り付けをします。学年ごとにいろいろな飾りや神さまへのお手紙を書いた短冊などを作りました。黄グループ(年中)さんのお部屋では、おりひめとひこぼしの短冊を作っていました。青グループ(年長)さん... 2014.07.15 日常
日常 2014年7月2日 「そして、翌日」 青グループ(年長)さんがプール掃除をしてくれたことをこのようちえん日記でもお知らせしました。そして、翌日の今日。お掃除してくれた青グループさんがトップバッターで水遊びすることになりました。足をバタバタさせるのも上手にできていますね。「う~、... 2014.07.02 日常
日常 2014年7月1日 「またまた青グループさん、ありがとう!」 梅雨?のはずなのに、毎日お天気が続いております。そろそろプールに入りたいなあ・・・、なんて思ったりする毎日です。そこで、今日は青グループ(年長)さんがみんなのためにプール掃除をしてくれました。冬の間雪が降ったり春は雨が降ったり・・・とプール... 2014.07.02 日常